女性に嬉しいハイヒール修理も行っている修繕会社です
リフォームスタジオ・リアットは主に靴の修繕を初めとした仕事を行っている会社で、特にハイヒールのかかと部分やカビとり等様々な修理やメンテナンスが出来ますから毎年多くの方から評価を得ています。
また修繕事業以外にも本部が持っている物件を利用してのフランチャイズ事業も同時に進めており、土地や店舗に関しては無料でオーナー様に貸し与えることが出来るので予算に都合がつかない場合でも安心してお店をもつことが出来るのです。
修理やものつくりが好きな方は一度リアットまで相談に来てみては如何でしょうか。
フランチャイズ営業の仕事内容について
リアットでのフランチャイズ営業は主に靴の修理が中心で、ヒール部品の交換やインソールの交換修理、靴のコンディションに合わせた手洗いクリーニング等があります。
特に手洗いクリーニングの場合だと機械ではなく直接手洗いを行うのでクレームがつく事が無く、より多くの利用者からも依頼を受けることが多いため常に高単価の収入が得られるのです。
靴以外にもバッグの修繕や自動車またはバイクに使用される合鍵の作製などもありますから金属加工に詳しい方でも大丈夫です。
勿論女性の方でもオーナー希望は大歓迎なのでこの事業をきっかけに女性社会進出への一助となる事でしょう。
リアットの口コミ・評判
「私は以前までリアットの社員に一員として頑張っていましたが入社して少しずつ仕事に対する情熱が増し、何時しか社員だけでは満足できないようになったのをきっかけにいっそのことオーナーになれば良いのではと考えたのが始まりでした。オーナーになる以上これまでよりも大きな責任感に堪える必要がありますがその分だけもっと仕事が楽しくなってきたのでオーナーになって心から良かったと思っています」
リアットのフランチャイズは正直かなり良いところだと実際に肌で感じている自分がいます。まずは開業資金がほかのフランチャイズに比べて136万円ほどと低い水準にあるので挑戦しやすいと思います。
また、保証金や月々にかかるようなロイヤリティなども発生しないのでそのあたりは本当に素晴らしいですね。
また、サービス自体が靴屋カバンの修理なのでビジネスパーソンに対してでも一般の人に対してでもアプローチでしるのがかなり良いところでしょう。
リアットでのフランチャイズ契約は割としっかりとしている内容とは違ったので自分にとっては辛いものとなっていますね。まず事業内容は割といろんな人が利用するので良いものだと思っていますが、どこを歩いていてもあるようなものですので差別化がなかなか出来ず大変な思いをする人は多いですね。
また本部からのフォローはそこまでなく、基本的に放置が多いという印象です。初期投資は140万以内なので割と安いほうかもしれませんが、いかんせんお客さんが入らない時もありますので投資の回収はかなり厳しいです。
フランチャイズといったらなかなかしっかりとしたフォローが受けられないのではないか、という声をよく聞くのですが、リアットに関してはそんなことはなく充実したフォローが受けられています。
靴やカバンの修理はどこでもすることができるためなかなか最初のお客さんを捕まえることが難しいのですが、ここはのためのノウハウの伝授やフォローを継続的に行ってくれますので好印象ですね。
普通にお金を稼ぐという意味ではかなり良いものと言えるでしょう。